きたがわ整骨院

きたがわ整骨院:福井県越前市にある整骨院。全国冷え症研究所に所属。冷え症・怪我・体調不良でお悩みの方はご相談下さい。

HOME

初めての方へ

整骨院とは

院案内・アクセス

お問い合わせ

当院メニュー

施設案内

施設案内

〒915-0832
福井県越前市高瀬1-20-23
TEL.0778-22-8565

■診療時間:
  ○9:00 ~ 12:00
  ☆13:00 ~ 15:00
   (予約診療)
   15:00 ~ 20:00

●休診日:
毎週日曜日・祝日

 

全国冷え性研究所

 

HOME»  保険診療について

保険診療について

保険診療とは

ここ最近の症状で、捻った、転んだ、ぶつけたなど原因のはっきりしているものに関して

 ■健康保険
 ■自賠責保険
 ■労災保険

が適用になります。 ※保険証をご持参ください。

患部を中心に電気・温冷・手技で施術を行います。
また、当院では早期回復のため、特殊な機器やクリーム、テーピングを使用します。そのため窓口料金には特殊施術代が含まれます。

来院の目安は週に2~3日、症状を確認しながら施術計画を立てて行います。

 

保険診療について

 

保険の適用について

保険診療について

 

整骨院での健康保険を使用した施術は【急性・亜急性の外傷】のみ適用になります。急性・亜急性とは炎症症状(痛み・腫れ・熱感・機能障害など)のあるものをいいます。

主な傷病名として捻挫・打撲・挫傷・骨折・脱臼があります。

日常生活の中で、誤って捻ったり何かにぶつけたりすることがあると思います。朝起きたら体に痛みや強張りがあったり、力を入れて動いたら筋違いやぎっくり腰を起こしたりしたことは無いですか?

野球・テニス・サッカー・各種格闘技・バレー・バスケットなどによるスポーツ外傷でも同様の症状がみられます。

すぐに直るだろうと油断していると長引いたり、癖になったりすることもあります。
また、同じ原因でも症状は一人一人違うものです。早めのしっかりとした治療をおすすめします。

 

料金について

保険治療

■各種健康保険を使用した場合

当院では保険の一部負担金に特別施術代を併せた料金を頂戴しています。
年齢や収入により保険の負担割合(1~3割負担)は変わります。(保険証に記載されています。)
生活保護の場合保険一部負担金は頂きませんが、特別施術代は頂戴いたします。

■負担なし
・自賠責保険
・労災保険

 

保険診療について

 

その他

初回のみ初診料が掛かります。
また、最終来院日から一ヶ月以上期間が空き通院されますと初診扱いになります。
2回目は再検料が掛かります。
湿布・コルセット・冷え症グッズ等の物品代は別途掛かります。

 

 

お問い合わせ